自堕落な父親、貧しい家庭……絶望的な環境のなかで、身も心も荒みきった少女の非行と立ち直りを描いた珠玉篇。後に「女優育ての名手」と呼ばれた浦山桐郎、監督第2作では和泉雅子を演技開眼へと導く。モスクワ国…
>>続きを読むこの作品の魅力は、和泉雅子の美しさと演技力に尽きると言っても過言ではないと思った。
金沢へ帰ってきた21歳の三郎(浜田光夫)は、幼なじみの15歳の若枝(和泉雅子)と再会するが、彼女は絶望的な環境の…
金沢の寒村を舞台にした若者の恋愛ドラマ。
メインのカップルは日活が誇る美男美女で、一作前が「キューポラのある街」の浦山桐郎が監督してて、万全の布陣。
・ヒロインがほぼ子どもの十五歳設定なので、冷静に…
厄介者の次男坊三郎と不可抗力ばかりの小娘若枝が恋に落ちるお話。金沢弁の自然さでは静江こと北林谷栄がぶっちぎっているように見え、凄い婆さん。
通してみると汲むべきところが殆どない三郎。いい年して中学…
複雑な家庭環境と貧しさゆえ
どこにも居場所のない若枝。
出来のいい兄とは対照的に
職もなく肩身の狭い思いをする三郎。
お互い惹かれ合いながらも
空回りする二人の純朴さが何とも切ない…
映画として魅力…