花咲くころの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花咲くころ』に投稿された感想・評価

sasa
4.0
男尊女卑の根強いトビリシの貧しい村で、それでも生きようとする少女たちの力強さを描いた作品。
3分間に渡るノーカットのダンスシーンは圧巻で、技術の宿る足元を敢えて映さない撮り方が巧い。
なつ
3.7
なんかすごい映画だった。
みんなあまり幸せそうじゃないのが印象に残った。子供も暗い。
PI
3.7
国が違えば倫理観も違う。
平和な国に暮らす私には推し量れない。
内戦で荒廃した街、食料確保に躍起になる人々。
そして14歳の少女の結婚。
つい30年ほど前の出来事なんですね。
4.0

日本では当たり前だと思っている
モラルや秩序はここでは通用しない

ルールのない世界でどう生きたら良いのか
守られた空間でしか生きたことのない私には
その過酷さがイメージできず
驚きの連続であった

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。
岩波?
pherim
4.2

ジョージア映画。誘拐された女性が強引な結婚を受け入れてしまう《略奪婚》のメンタリティが、都市化し荒廃したトビリシ郊外になお残る様に驚愕する。

配給行列の凄惨など、90年代ソ連末期の社会描写も見どこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事