幕末高校生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『幕末高校生』に投稿された感想・評価


◻︎ストーリー
→現代人が幕末にタイムスリップ

◻︎構成
→予想できる展開と結末

◻︎演出
→かなり安っぽい

◻︎映像
→並

◻︎音楽
→印象なし

◻︎エンタメ
→あり

◻︎家族で観れ…

>>続きを読む
2.8

なんじゃ、これ?感

幕末高校生ってタイトルなのに
高校生らしさもなければ
幕末の緊迫感もない。
あと、どちらかというと
先生の物語なんじゃない?

キャストはいいのに
なんだか残念な
ストーリーに…

>>続きを読む
なんとなく面白そうなのに低調なストーリーのまま終わってしまった

エンドロールになんの脈絡も感じられない音楽がかかってずっこけても
もう泣きません
my
2.5

記録🌟

時代を感じる!平成の高校生!って感じが良い。ちょいギャルの川口春奈可愛いし先生の石原さとみも可愛い!
こういう昔にタイムスリップするものってなんか自然に?気づいたら過去に行ってたみたいな、…

>>続きを読む
GM
2.6
若い千葉雄大と柄本時生を見る映画。
歴史的空気感はゼロなので、まぁそういうものとして観れば。。。

川口春奈もカワイイ。
あと何気に吉田羊が出てるシーンは、なんか雰囲気が締まる。
すごいなぁ。
noris
2.4

94年のテレビドラマ版ではなく2014年の映画のほう。ドラマ版のヒロイン細川ふみえが#石原さとみ 、小林恵の女子高生が当時18歳の川口春奈 になっている。

ストーリーは佐久間象山が現代人を匿うとい…

>>続きを読む
3.0
タイムスリップもの好き。面白かったけど、一緒にタイムスリップしたのになぜバラバラの日時に到着なのかが気になる。

先生の見た目が若すぎる。
タイムスリップがスマホアプリってなんで?
西郷隆盛痩せすぎ。

なんかハチャメチャ感があるけど楽しく観られました。こういう映画はあまり深く考えずに楽しく観た方がいい。

デ…

>>続きを読む
saki
3.0
高校生がタイムスリップして幕末へ!設定は大好物なんだけど、出演してる俳優さんもみんな好きな方はがりなんだけど、何か、、、。
映像がテレビ的な感じ?
2.1

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白いのに現代も幕末もそれぞれの良さを活かしきれてないなぁ。
特に勝海舟のもとを訪れるなんてネタの宝庫のはずなのに。。。

今どきの子らももうちょっと個性欲しかった。

先生が日常を改めれたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事