キングス・オブ・サマーの作品情報・感想・評価・動画配信

キングス・オブ・サマー2013年製作の映画)

The Kings of Summer

上映日:2017年08月19日

製作国:

上映時間:95分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自然が美しく描かれている
  • 思春期の葛藤や行き場のない感情を上手に描いている
  • 男の子たちの友情が描かれている
  • ビアジオのキャラクターが魅力的である
  • 音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キングス・オブ・サマー』に投稿された感想・評価

3.7

本作はタイトル通り夏に観るのにぴったりな“夏のエモい青春映画”だった。
そして子供の頃ああいう秘密基地作りたかったけど、あんなに凄い規模の秘密基地はさすがに作れない〜笑

そして本作のMVPはビアジ…

>>続きを読む
3.5

とにかく夏らしい映画を観ようとチョイスした一本。
思春期のどうしようもない様、親との関係性、観ていてこれだ!と思ったのは、通過儀礼という言葉。
少年から大人へという気持ち、でも完全に大人とは言いきれ…

>>続きを読む
Yuto
3.8

眩しい〜!ノスタルジー!!
日本の夏とも少し違う、アメリカの夏にしかない魅力が確実にあるよなあ。モンタナ戻りたい切実に。あの場所に戻りたいってのもそうだけど、あの自由だった夏の日々に戻りたい。

作…

>>続きを読む

男子の思春期、親に反発し家出ながらに飛び出し森の中に隠れ家的な小屋を建てる。そこで始まる男子3人のひと夏の経験を瑞々しく描いた物語り。

大自然(オハイオ州)のロケーションが素晴らしい。そんな田舎町…

>>続きを読む
夏
3.7

排水管のところでリズム取るシーン大好き!
家作るとことか生活し始めはワクワクするが、足りないものに女性って1個目にそれか〜〜感。そういう話だから仕方ないんだけどね
やんわり仲直りとか、なんでそもそも…

>>続きを読む
な
4.2
このレビューはネタバレを含みます
誰だって良い決別もあれば悪い決別もある。
ラストの言葉交わさない仲直りに心持ってかれた、互いの車が別々の道を進むのも良い終わり方だと思った
はろ
-
オープニングからラストシーンまで全部いい!
このレビューはネタバレを含みます

子どもたちの一夏の青春
仲違いするのもこの時期ならではだし
無謀なことできるのもこの歳のいいところ

とにかく森で家作ったりとか
秘密基地感あってワクワクして懐かしい

そして映像がいい、青春すぎ

>>続きを読む
chacha
3.7

少年たちの夏。いいなあ。
隠れ家づくり、家出、探検、恋、いさかい。少年たちの夏がぎゅっと詰まっている。
謎めいたビアジオがクセになる。

ただ個人的に、苦手な生き物が後半かなり登場してきて、スクリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事