クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これ好きだなあ。
ロボとーちゃんとヒロシ。
どちらが本物ではなく、どちらも本物。

これはヒロシが命をかけてしんちゃんたち家族を愛し守ろうとするifの物語だと思っています。

ラストの腕相撲の演出は…

>>続きを読む

物語の序盤〜中盤は、普段のクレヨンしんちゃんを拡張した感じでファンとしてはとても面白かった。ロボとーちゃんの自己の証明がしんのすけへの愛で示されるのがとてもよい。しんのすけを最後に助けるところも、我…

>>続きを読む

ちょっと泣いた😭野原家、あたたかすぎるよ。。ひろしの扱いが少し雑めな序盤から、ロボとーちゃんの出現、ひろしの復活、ロボとーちゃんの消滅を通して改めてひろし(家族)の大事さに気付く流れが好き。他の映画…

>>続きを読む
腕相撲のシーンがね...良いのです...

よ、良い...!!オトナ帝国よりもすきかも!

ヒトを人たらしめるものは何か的な。。AI時代に見返しても良いだろうな話。

父権の復権や女性専用車/レディースデー反対をギャグとして描けている(201…

>>続きを読む

父親になってから初めて見ました。
ラストシーンの、
俺はお前のとーちゃんじゃないみたいだ。
というセリフは泣きました。

ロボットとはいえ、記憶は父親な訳で、それなのに息子のしんのすけに向かって
と…

>>続きを読む

良いとは聞いてたし、しんちゃんの最高傑作だって言われてるのも聞いてたから結構期待した状況で見たからか、自分の属性が違うからか、予想してたより刺さらなかった。きっと最後はロボとーちゃんが機能停止して終…

>>続きを読む
しんちゃんって社会問題も入れてるのかな?
デカロボの五木ひろし(コロッケ)は何かしらのエゴ?かな?笑
主人公はほぼひろし!!
何気なく観てめちゃくちゃ泣いた映画😭
ラストのロボとーちゃんVSひろしの対決が悲しすぎるよ、、!!!

もう一回見るのはストーリーが個人的に辛すぎて、、絶対また泣いてしまうのが分かる、、

最後の腕相撲は本当にアツい、オチは知ってたからロボとーちゃんがしんのすけ達を助けたことでみさえに受け入れられるシーンとか 幸せそうなシーンが見てて辛い。

こういう状況になったら、死ぬことを選べるヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品