X-MEN:フューチャー&パストのネタバレレビュー・内容・結末

『X-MEN:フューチャー&パスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

時代並行で物語が進むけど分かりやすかった!

ラストでジーンとスコットが生き返ったことに関しては、感無量でしたね(T^T)。

しかし劇場公開版のミスティークの吹き替えが剛力彩芽なのは、正直不満しかないでしたね……。
MCUみたいに女優を使えば…

>>続きを読む

2016年154本目

新三部作第2章にして新旧キャラオールスターの豪華なシリーズ7作目。絶望的な未来を変えるためローガンが意識だけ未来に戻るというストーリーだけでファンからしたらとても盛り上がる展…

>>続きを読む

未来のウルヴァリンが過去の体に入って、未来の悪い状況を止めるストーリー。
結果悪い未来は良い未来に!!
ジーンもスコットも生きてる!?!?
ミスティークがストライカーの顔で、ウルヴァリンを引き取ると…

>>続きを読む

《感想》
・IF物語に見えて正史の作品。
・チャールズは生きていたことが判明
・次回作見てからだけど
 この話挟む必要があったのか?は不明
 ※チャールズ/エリック/ミスティーク
  の過去の関係性…

>>続きを読む

情緒おかしなる…😭エェ…

チャールズ、レイヴン、ローガンが今作の主人公だね
もうずっと名シーンしか流してないじゃん

そもそも話の流れが自然で違和感が少ない
よくぞここまで纏めれたなと

おヒュの…

>>続きを読む

ファーストジェネレーションの方が好きかな。

世界が世紀末すぎる。それにトラスク殺さなかったからってそんなに上手く行くのか?本来の過去よりも大々的にヤベェことになってる気がするんだけど。

ウルヴァ…

>>続きを読む

マーベル走破 46作目

SAMURAIからものの数年で世界は暗黒の時代に突入。粉微塵になったチャールズは普通に生きてるし、エリックも3作目で失った能力を取り戻している。政府が極秘裏にミスティークの…

>>続きを読む

 ディストピアが訪れた現代からウルヴァリンが過去を変えに行く物語。相変わらずチャールズとエリック、ハンク、ミスティークというお馴染みのメンバーの人間関係が悲しいほど鮮明に描かれた。チャールズは薬の副…

>>続きを読む

観る順番をちょっと間違えたのかも?
「なぜプロフェッサーは生きているの?」「マグニートーの能力は戻ってるの?」「しかも二人が協力してる…?」と、混乱しつつもそこは一旦置いておいて…

物語としては、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事