イコライザーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 77ページ目

「イコライザー」に投稿された感想・評価

映画には別に不安要素がなくたって十二分に楽しめるという証拠だな。同じ気持ちを味わったのはバイオハザード3のアリスを見てた時かな。マートン・チョーカシュって変な名前の敵役のキレ演技がよかった。
papua

papuaの感想・評価

2.5

イコライザーは等化器という意味らしい。この映画では不正をする悪の出っ張りを平らにするって意味で使ってるんでしょうね。

基本はデンゼルワシントンvロシアンマフィアの戦いというのがストーリーの中心を占…

>>続きを読む
ゆーり

ゆーりの感想・評価

3.0
あまり記憶に残らないけど、スカッとする映画( ̄▽ ̄)たまに見たくなるジャンルだけど
この手のものはちょっとギャグに見えちゃう笑 そしていつも、エンゼルワシントンと言っちゃう。
RisaKojima

RisaKojimaの感想・評価

3.0
強い。必殺仕事人。色んな殺し方があるんだなぁと。デンゼルワシントンの冷静沈着さが素敵。
さけ

さけの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントンがとにかく強い!!無敵!!蹴散らす!!ちぎっては投げちぎっては投げ!
こういう映画にありがちな(笑)足を引っ張る系のヒロインなどもいないので、見ていてストレスがありませんでした。…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

2.7

「昼間はホームセンターで働くどこにでもいる普通の男(デンゼル)。しかし夜になると、どんな敵も19秒で倒す凄腕の殺し屋となる。そんな彼はひょんなことから知り合った娼婦(クロエ)に助けを求められ・・・」…

>>続きを読む
…前半が…孤独な中年独身男性の毎日。でけっこうに退屈。が後半にかけてどんどん面白くなってくんだけど!おデブちゃんが殺されなくてほんと良かった…。


2014/10/31 シネプレックス小倉

このレビューはネタバレを含みます

安心のデンゼルワシントン印?!
ホームセンターに勤務する実直な主人公が、実は凄腕の元CIA工作員。
彼の正義を実行する為に、ホームセンターのあらゆる工具を利用して創意工夫?に溢れた制裁を加える。
複…

>>続きを読む

「トレーニングデイ」のコンビで贈るこの映画。
いつバトルが始まってもおかしくないような終始張り詰めた感じで面白かったけどちょっと疲れました(汗)

もう何作目かわからない「退職したスゴ腕オッサン」シ…

>>続きを読む

自己満足で悪い奴をやっつける、静かなるヒーローが誕生。もっと病的なキャラの方がいいと思った。持ち前のDIY精神で、まさに俺の庭な場所でのラストアクションは良かった。ただアクションはもう少しパキっとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事