1999年、生物学者の芹沢がフィリピン炭鉱調査で巨大生物の繭を発見する一方、日本の雀路羅市にある原子力発電所では原因不明の地震を調査中に物理学者のジョーが妻を失う。2014年、巨大生物の存在を察知し…
>>続きを読む何度もリメイクされ続けている作品で、何となく嫌厭していたが、他に観るものも少なくなり、ネトフリで最新作がアップされているところから、シリーズものである事を知り、鑑賞。
バトルは迫力あり、それなりに…
2025/50
配信された新作見る前に1から再鑑賞
最初はやっぱりなんやこのでかいやつ!ってなるけど、なかなかゴジラ出てこやんよね〜
閉鎖するとき煙遅っそ!ってなるのは他にも思ってる人いるはず笑
…
"ゴジラがなかなか登場しない"ことや本作の見せ場である"ゴジラvsムートー夫婦が暗くて観づらい"ということに目を瞑れば、あとは結局のところ"エリザベス・オルセンの美貌が眼福だしアーロン・テイラー=ジ…
>>続きを読む小6の当時観た時は、めっちゃ面白かったんだけどな、、、
原爆は実験ではなく、あれを殺す為だった
とかの演出は結構良かったな。
でもアメリカ人が考える
ゴジラへの憧れ “ヒーローとしてのゴジラ”
…