ルパン三世のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ルパン三世』に投稿されたネタバレ・内容・結末

峯不二子がちょっと違ったけど、黒木メイサのカッコいい戦いぶり、美しさがあってこれはこれで良かった。もうちょっと悪女でいてもいいし、もっと際立たせた存在でも良かったかなぁって思うけど。あと銭形警部もち…

>>続きを読む
キャスティングがちょっと…
峰不二子が黒木メイサだとかっこよすぎて違う。もっと女感が欲しかった。

小栗旬さんわりと似合ってた。
けど、ふじこちゃんはもっとエロくないとだめだと思う。黒木メイサはセクシーだけどエロくない。
最後、マイケルさらっといなくなっちゃったけどさ皆彼を回収しなくていいの?!弔…

>>続きを読む

「ルパン三世」
監督:北村龍平


原作とはもう別のものとして観ると楽しめた。

次元役の玉山鉄二さん素敵!あの笑っときの目尻のシワ大好き!最後の方それしかみてなかった笑 不二子ちゃんも黒木メイサか…

>>続きを読む

やはりアニメが偉大過ぎるせいか真似をしてるようにしか見えない!。で、どうしても比べてしまうのでガッカリ感が。確かにアクションは韓国スタッフのおかげかそれなりの迫力で見応えあり。アジア展開を視野に入れ…

>>続きを読む

英語にグローバル化にチャレンジした作品
日本人が思うネイティブな発音はできていない

けれど日本人で立体化したキャラクターを色々なしがらみがある中でよく表現していると思う(旬な芸能人を使いながら作ら…

>>続きを読む

キャスティングは全体的に悪くないと思う
ルパン=小栗は意外といい感じなのはともかく,世間では不二子や五右衛門の評判があまりよろしくないよう…
でも個人的にはどちらも良い

不二子は世間的には巨乳じゃ…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/lupin-the-third2014

デジタルの力をルパン達は借りるし、ハッキングもすれば、人体の一部を機械化したりもする。それは彼らの泥棒家業を大きく手助けするし、強大な敵を伐つのに欠かせなくなってきた。特に現代の時代背景に合わせた作…

>>続きを読む

次元は良い線行っていると思う。黒木メイサのこれじゃない感はすでにもう王者の風格を漂わせていますね。。

勝手に始めた誰映大賞鑑賞の3本目、2014年大賞の今作である。
2012年、2013年大賞と比…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事