勝手な妄想だが、私は深い愛についてのお話に感じた。
名前も内容も戦ってばっかりだが、魅力はそこだけじゃない。誰のために戦っていたのか、私が評価したのはその愛についてだ。
最終シーンの死ねなくなったケ…
先日アマゾンプライム
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」 を観た。
2014 年作 アメリカ 視聴時間113分。
桜坂洋のSFライトノベル「All You Need Is Kill」(集英社スー…
面白い。コメディ的な面白さ。
戦争という場所で死ぬことができずに何度も死んでは生き返る、という恐怖についてはあまり濃く描かれてはおらず、コメディ寄りで見やすくはあった。それとも死が終わりという意味を…
映画館で観て心から最高と感じた作品。細かい設定やエピソードを忘れてしまったので今回改めて再視聴したが、地球を侵略する謎の宇宙生命体と人類との戦いがテレビ画面で見ても10年以上前に作られたものとは思え…
>>続きを読む
日本の小説が原作の映画。
ギタイの地球侵略を阻止しようとタイムループして何度も同じ戦いを繰り返すケイジ。
同じやり取りを続けながらギタイの核を探し当てルーブル美術館の地下へ向かう。
何度も同じ…
2025年鑑賞 25-200-52/11-18
NHK BS
原作:桜坂洋先生のライトノベル「All You Need Is Kill」
監督:ダグ・リーマンさん
あらすじ:謎の侵略者ギタイの攻撃に…
トムクルーズ史上新鮮な映画。
貧弱で人間的に嫌われる人物から数百回、数千回の死に戻りをして最強のトムクルーズへと成長する好きな展開。
展開は大体読めるあるあるな感じ。
だけどキャスト、ヒロインも…
この作品で100回目というレビューになりますが、100回という記念すべき作品がこの作品で本当に良かったです。
ストーリーにどんどん見入ってしまい、キャストも豪華で最高でした!!ラストも良い!
大好…
(C)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BMI)LIMITED