このレビューはネタバレを含みます
東京国際映画祭japan now深田晃司監督特集の短編プログラムで鑑賞。
ハイキングウォーキングの松田さんが意外と上手くて驚いた。
上る滝がさらっと出てきたり普通に怖い話だったりとなかなか奇を衒…
生きていくことをほんわか描く
これまで深田晃司監督の作品は観たことがなかったが、SAVE the CINEMAの発起人で気になり、オンライン映画祭の「We Are One」に選出されたということで…
デジタル国際映画祭『We Are One: A Global Film Festival』にて鑑賞。
フワッと見れて良きです。
芸人達のサッカーのところがシュール過ぎる。
【2020年12月追記】…
【We Are One: A Global Film Festival】
かねてより観たかった短編。突然の来訪者、その存在への疑問、深田作品に根付くリズムは演劇的だったのだなあと再確認。ただ、この作…
「深田晃司映画まつり2018」にて鑑賞。
三重県いなべ市のご当地映画だけど、柳下毅一郎氏が好き好んで観そうな映画ではなく、深田晃司の作家性が色濃く反映された映画だ!いなべ市にすり寄る描写は、地元で…