チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

4.0

普通じゃない恋愛、異空間、恋、偏見、特別、愛情、違法。
法廷で気付く人形の意味はきっと2人にとっては盲点だったに違いない。
大人が作る世界は汚い。
ルディやポールようにどんな特別なことがあっても誰か…

>>続きを読む
よし
4.0

チョコレートドーナツ

周りはぐるっと一周繋がっているのに、中心はすっぽり穴が開いている

「家族」とはなんなのか
私は「守り守られるもの」だとこの作品を見て感じた

バットエンド、ハッピーエンド

>>続きを読む

差別や偏見が生み出した、哀しい悲劇の物語でした。

周囲の大人達がなんと言おうと、マルコにとってルディとポールは掛け替えの無い存在でした。

しかし、1970年代のアメリカではゲイに対する差別が根強…

>>続きを読む
3.9
25年60本目🎬
ねね
3.9
ポールからテープレコーダーをもらったルディの感情表現が印象的だった
13
-
本人の気持ちが1番大事なのに、揚げ足しかとらない大人にムカついた
悲しかった

今も多様性と謳いながら差別はある
当時は今よりも比べ物にならないくらい酷い差別、偏見、生きづらさがあったと思う
その中で自分の大切な人を守るために正面からぶつかっていったルディは人間として尊敬できる…

>>続きを読む
3.7
色んなこと考えさせられた難しい
久々にしんどい映画みた
映画の中で、偏見だけでものをみて判断した人達は一生後悔して欲しい
今は昔よりも偏見は少なくなってきたけれども、本当に差別のない世の中になってほしい

あなたにおすすめの記事