プリズナーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プリズナーズ』に投稿された感想・評価

org25
3.5

なんか韓国映画っぽさを感じたけど気のせいかな?面白がるような話ではないけど自然と引き込まれた。でも作り込まれてるようで雑な感じもする。
アレックスの犬の散歩時の行動が一番謎だった。結果、犬が可哀想……

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怖いものが出てくるわけじゃないんだけど、本当に不気味。
演出が怖い。そして父親(ヒュー・ジャックマン)の狂気。気持ちは分かるけど、精神的にもおかしくなりそうだし。
大好きなテレンス・ハワードがなんだ…

>>続きを読む

ヒュー・ジャックマン×ジェイク・ギレンホール
に対し
ポール・ダノ×デヴィッド・ダストマルチャン
はキャスティング神がかってて草

子供の失踪に、キレるヒュー、疑わしい青年達…
犯人は誰…?っていう…

>>続きを読む
3.3

ヒュー・ジャックマンがかなりハマり役だったように思う。また欧米映画らしく宗教色は強め。“ケラー“や“ロキ“という名前が伏線になっているのは面白い。
ただ犯人側の目的や視点など心理描写がないため、「何…

>>続きを読む
ryu
4.0

娘のためなら悪魔にでもなれるか?

パーティーの途中で突如行方不明になった
娘ジョイと娘アナ探しても見つからず
ところが誘拐現場にいた怪しい車に乗ってた男アレックスを確保

しかし証拠不十分で釈放さ…

>>続きを読む
アホなのでもう少し説明必要だった笑
考察読んで色々納得しました〜!でも拷問が可哀想でもう一回見ようとはなれないかも。

批評家の評価は高かったが興行的には大ゴケした『ブレードランナー2049』。ナボコフ小説から引用したチューリングテスト、携帯呼び出し音にプロコフィエフ作曲『ピーターと狼』を使うなど、かなり古典文学やク…

>>続きを読む
左舷
3.8

このレビューはネタバレを含みます

犯人がまさかのって感じだった
どんどん行動がエスカレートしていく姿むごかった
最後の笛の音が気になる、多分幻聴なんだろうけど。
葉月
4.0
予備知識がないとしっかり楽しめない系の話は好きではないが、リアルさを感じる作りでなかなか面白かった。この人が犯人だな、というカンがたまたま当たり、個人的には終盤盛り上がれず残念。
もも
3.6

このレビューはネタバレを含みます

長い映画だがヒュージャックマンとギレンホールの演技力もあり最後まで集中して見れる

ロキ刑事は敏腕という設定だが果たしてそうなのか
丁寧でよく気付くが、考えるのが得意なタイプで瞬発力に欠ける印象
上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事