プリズナーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『プリズナーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供達の親に同情できない。黒人夫婦はケラーが行方不明なのをいいことに、無実の人に酷いことをしたことを、しれっと無かったことにしていて腹が立つ。監禁されて拷問された彼も実は被害者だったのに…でもまぁそ…

>>続きを読む

153分は結構長いわ〜w

序盤の地味なテンポからして…あ、これはハズレかな…?と思いがちなんだけど失踪発覚してからじわじわハマれるサスペンス

娘を拐ったのはどこの誰なのか?
猟奇かな?カルトかな…

>>続きを読む

2時間半、めちゃくちゃ体力奪われる。
ヒューの荒れ具合、例のハンマーのシーンがめちゃ怖かった…。まさかの犯人にも驚いたけども犯行動機もなんだかなぁ…。
サスペンスとしてめちゃくちゃ面白かった。宗教絡…

>>続きを読む

サスペンス映画で1番好きかも知れない映画
タガが外れてどんどん狂っていく父親の様子が怖すぎるし緊張感えぐい
とくにBGMとか無いし2時間半もあるんだけど超のめり込まれた
ジェイク・ギレンホールはやっ…

>>続きを読む

ジェイクギレンホールの作品が見たくて鑑賞。

かなり良かった。

劇中ほとんど音楽かかってなかった?
と思うくらいだったのに、
150分全く飽きることが無かった。
演者の演技に引き込まれてた。凄い。…

>>続きを読む

Solid film, reminded me of Gone Girl in a lot of ways.

Paul Dano、バットマンといいなんだか似たような役やりがちだ、めちゃハマってる笑…

>>続きを読む
面白かった!!宗教に詳しかったらもっと楽しめてたのか!?
キリスト教的な暗喩がすごい。
名前の伏線とかあるらしい
サスペンスとしては面白いけどいくらなんでも障害者をいたぶるのはフィクションであっても居た堪れない
宗教モチーフが多すぎる。演技はうまくて話も面白いがサスペンスと思って観ると肩透かしを食らう。もっと大きな、宗教とか脚本の思想を読む映画

あなたにおすすめの記事