プリズナーズのネタバレレビュー・内容・結末

『プリズナーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画はキリスト教にかなり絡んでるのか。なんでアレックスは犯人じゃないのに「僕の前では泣かなかった」っていらん事言ったんだ。

結構序盤でヒューがポスターに書いてある一線超えてくる

で、アレックスが犯人でケラーが復讐してしまう話かと思ったら違う

今度はボブが出てくる

ボブが真犯人でアレックスを拷問したケラーやボブを自殺…

>>続きを読む
おもしろ…間違いなく名作。

ジェイクとヒュージャクの演技はゾクゾクしちゃうね。
邦画であんましこういうの観られないのがマジで残念なんよな、だいたいキャーピー叫んでるだけで。

ずっっっと観たかったこれやっと観られた!U-NEXT入ってから人生の彩りが増した😆

この作品面白かったな〜ドキドキしてずっと観入っちゃった(半分お散歩しながら観たけど😃)

なんか皆さんお父さん酷…

>>続きを読む

激重映画。しかもかなりリアルにグロい、痛々しいシーン多いかも。めちゃくちゃ面白いけどキツいって思っちゃう人も多いだろうからおすすめする人を個人的には選ぶ作品かな〜と思う。内容はかなり凝ってる。意外と…

>>続きを読む

ヒュー・ジャックマン、ジェイクギレンホールともに素晴らしい演技で、
作中の人物の緊迫感、焦燥感、切実な感情らがひしひしと伝わりました。

この作品は、
ミステリーものの醍醐味のひとつでもある「誰が犯…

>>続きを読む

本当の悪魔は人に宿る。

アレックスに救いがなさすぎる。

胸糞に相応しい。あまりに残酷。人の醜い部分をこれでもかとみせられる。

神の名を借り凶行を犯す者、娘を見つけるために拷問する者、それに加担…

>>続きを読む

【 備えていても憂いあり 】

 すごくおもしろかった。けれど、100%自分の中で、伏線を回収できたのかは怪しいところ。
 笛の音で終わったところや、1人の娘が先に解放されたときにドーヴァーを指差し…

>>続きを読む

誰もがあの男2人が犯人だと思わせるような展開でまさかのおばあちゃんの方が犯人だったのが鳥肌。演技が上手かった。
そして惰性に任せて仕事をしてるような態度であと一歩の所でいつも核心にたどり着けない刑事…

>>続きを読む
最初に誘拐されるところから地下室の入り口を隠してるところまで一貫して自動車の映画ですごい。病院の前で自動車から子供を下ろすところがめちゃ良かった。

あなたにおすすめの記事