『プリズナーズ』、この複数形のもつ意味。
もう何をどう言って良いのか…。
あと信仰心とは何なのか。それにも囚われているのでは、と思ったのだけど、飛躍し過ぎだろうか…
登場人物から一つも目が離…
「うーん、そうかー、そういうことか…」
題名通りの内容だった
prisoners…囚われの身となった人が複数いるじゃないか
少女誘拐事件を発端に過去の誘拐事件も…
少女の父親も、娘を奪われ、…
誘拐事件の容疑者は10歳程度の知能しかない青年。
あいつが犯人だ!と一線を越えてしまう娘を誘拐された父親役にヒュー・ジャックマン
事件を追う敏腕刑事をジェイク・ギレンホール
と、2人の共演も演技もア…
常に緊張感のある映画でどのシーンも目を離すことができなかった!
ストーリーも演技も見ているのしんどくなるくらい重いけど、最高に面白かった!!
暗転がドラマ見てるみたいで変な気はするけど、強制的な展開…
このラストは想像できなかった。
ヒュー・ジャックマンの演技に脱帽。
お父さんの諦めない気持ちのおかげで救われた命…。
やはり子を持つ親は強し…。
ロキ刑事?もよかった。
優秀な刑事でした。
国…