インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

3.7

ライリーと同じく11歳で転校したから凄く気持ちが分かった。


家出もしたし、
アイスホッケーはしてなかったけど、サッカーはしてた。

ヨロコビがポジティブすぎて狂ってて面白かった笑

イマジナリー…

>>続きを読む
onkei
4.0


どの感情も大切で

どんな感情も無視しちゃダメだよね

ってうけとった。


できそうでできてない。


自分の感情を大切にしようね

ヨロコビ、カナシミ
頭の中の感情がキャラクターの話

作品としてはとても良く出来ていて面白かった
ただヨロコビがうるさくて 素敵なヨロコビじゃ無かった

まあ真逆のカナシミを悪く言う役柄なので 少し…

>>続きを読む
4.0

ディズニープラスで視聴
心理ドラマ・コメディ・アドベンチャー・CGアニメーション
ピート・ドクター監督作品

ミネソタ州の田舎に住むライリー・アンダーセン。成長と共にライリーの頭の中に「ヨロコビ(喜…

>>続きを読む
4.0
どっちかって言うとおれがネガティブよりやから、よろこびのポジティブさがきつく感じた。眩しいよ。
3.5
After all,Riley’s twelve now.
What could happen?
3.8
個性がみんなすごいでててかわいすぎる😖
自分の頭の中もついつい想像しちゃう!💭

最初「カナシミ…うざ…」
中盤「ヨロコビ…うざ…」
終盤「何この不思議な感覚ぅ…好きぃ…」
ってなる映画。
『感情の擬人化』には公開当初は全く惹かれなかったけど、なんかねぇ…頭の中とか感情を本気で分…

>>続きを読む
あみ
3.1

このレビューはネタバレを含みます

※学生時代に授業の一環で視聴していたが、何回かに分けて見ていたこともあり、話を覚えていなかったため、改めてDisney +で再視聴。

すごく簡単に言うと頭の中にある感情の話。

思い出には1つの感…

>>続きを読む
Noo
3.4

このレビューはネタバレを含みます

そう、かぁ…。って感想。

他の人が感想で書いていた通り、キャラクターが感情の擬人化なので、個性はあれど、葛藤が無い。
だからキャラに共感できないし魅力を感じられない。
それに尽きる。
世界観はいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事