アーロと少年の作品情報・感想・評価・動画配信

アーロと少年2015年製作の映画)

The Good Dinosaur

上映日:2016年03月12日

製作国:

上映時間:93分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アーロの成長や弱者社会を痛烈に批判しているストーリーが感動的
  • アーロと少年の別れのシーンが言葉がなくても伝わる凄さがある
  • 恐竜たちのキャラクターが濃く、笑いどころもある
  • 映像がとても綺麗で、風景や水の流れ、木々の艶めきが本物にしか見えない
  • 物語が王道であるが、家族ものや成長ものは弱いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アーロと少年』に投稿された感想・評価

アーロの親の仇はスポット
気づけば大切な仲間に

帰路につくための壮大な旅
たくさんの修羅場を乗り越え
成長していくアーロ

言葉は通じないが
互いの家族のことを伝え合う

これが最後に泣かせにきた
このレビューはネタバレを含みます

2024.7.10(水)

臆病なアパトサウフスのアーロと、まだ言葉を持たない時代の人間のスポット(6歳)の交流を通してアーロが勇敢な大人になっていく姿を描いた物語。

良くも悪くも王道のピクサー作…

>>続きを読む
ディズニー映画で物語の善し悪しはそこまで求めてない。ましてや動物系。子供が直感で好きか嫌いかで判断するってなったら好きを選ぶかな!
純粋な気持ちで観る
ラスト親父に見間違えられるところ👍
んー…言われてたほど感動する感じではなかったかな
DEMI
3.0

やっと見ました!アーロと少年!
ディズニーピクサーの中で1番微妙な映画でした…
何回か泣ける場面がありましたがリピ度は低め。
ストーリー内容は斬新な感じで人間とペットの立場が逆な世界は新しいと思いま…

>>続きを読む
ATSUYA
3.5

辛いことを乗り越えてこそ見える世界がある

地球に隕石が落下せず、恐竜が絶滅しなかったら?
って考えると面白いですね。
まぁいずれ絶滅してたと思いますが、もしかしてジュラシックパークが実現していたの…

>>続きを読む
自責
3.0
うーん、これまた自分にはハマらなかった。

映像が綺麗なのはわかるし、主人公の成長を描く王道なストーリーも嫌いじゃない。
yongae
3.0
絶対泣くわけがない!
と思って見たら、泣いてました。
涙腺弱いんです。

ただひたすらに可愛かった。

言葉が話せなくても通じ合うことは出来る。

号泣( ; ; )( ; ; )( ; ; )
序盤から、ストーリーよりも気になるくらい美しいCG映像に完全に見入る。光のきらめき、水のせせらぎ、風も空気も目に見えるようだし、空と雲は実写にしか見え…

>>続きを読む

2016.12.05
レンタルDVD日本語吹替版にて観賞。

臆病な草食恐竜のアーロが成長していく話。

もしも、地球に隕石が落ちてこなかったら…

恐竜が人間の様に生き、
少年が狼の様に生き抜く姿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事