キュビズム展でみた。
映像横の説明文にレジェ本人の言葉をいろいろ書いてあったけれど、
レジェ曰く、観ている人が耐えられなくなるまで映像を繰り返し繰り返し見せる、という意図もあるようで、確かにずーっと…
ポンピドゥーセンター/キュビスム展@京都市京セラ美術館にて
ストーリーのない実験的映像
ジョージ・アンタイルにる曲にはサイレン(?)が交じっているよう
カット割りというより材料としての断片をチカ…
キュビスム展で資料として鑑賞。
撮影がマン・レイ!いいね!
音楽ありき(私はそう思った)のストーリーのない映像や、場面の切り貼り、繰り返しなどは、MVを知っている時代に見るとそう見えてくるのがおもし…
実験映画の代表作のアレ。
数回観ているが、今回は西洋美術館のキュビズム展で流れていたのを鑑賞。
星はつけにくいので無難にしているが、結構好きなんですよねこれ。
機械的に反復する様々なモノが心地良い。…