ネイビーシールズ:チーム6のネタバレレビュー・内容・結末

『ネイビーシールズ:チーム6』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウサマ・ビンラディンじゃなく海外?ではオサマって言う事に気付かされた作品。

最後の戦闘はゲームのcodを連想させるくらいカッコ良かった✨
ネイビーシールズ達の戦闘だけでなく、訓練や色恋沙汰までリア…

>>続きを読む

ハート・ロッカーの製作陣による…とあったので鑑賞! 不要と思われる部分はあったものの、それ以外はよかった。医師が逮捕されたこと(33年の刑)とマリクとワセムが逮捕されたのは残念だった。ロバート・ネ…

>>続きを読む

冒頭に出てくるHK416が印象的。

家でみるときは大体あと何分残ってるかが体感と一致してることが多いけど、この映画は(元々平均的な尺だけど)30分くらい体感時間が早めだった。

フィクションにして…

>>続きを読む
ビンラディン殺害を描いた映画。
ドキュメンタリーなのかアクションなのか中途半端な感じ。
作戦遂行メンバーの私生活の描写もちょこちょこあった。
脚色も多いような気がする。
映画としては面白いが、結局喜んでるのはアメリカだけで、協力者の命を危険に去らし作戦実行後はほったらかし、世の中は何も代わってもいない事にすら今もアメリカは気付かないままっていう話。

ビンラディンを追い詰めた極秘任務を映画化したもの

みんな わかっているのに、最後までビンラディンを明確に表現せず、ぼんやりと描写していたのが、なんとなく不思議だった
ビンラディンの身長が195cm…

>>続きを読む
Eddie目当てで観賞

ハラハラする内容でよかった

もう少し派手なアクションシーンがあって欲しかったかな

20 03 8/8 (0)
2020 32/94 (1)
Number 79

名言
愛してるよ!!「故郷に残っている家族に向けてのメッセージ」
by隊員の心中


事実を基にしたフィクションとの事です。また作品は、劇場公開してなかった様で、どうりで印象になかったのだと思いなが…

>>続きを読む

ウィリアム・フィクナーとロバート・ネッパー
が出てきてテンション上がったけど、
めっちゃ淡々とした映画やった

人間ドラマもなく淡々とした物語やから
引き込まれへんかった

アクションシーン暗いしサ…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/seal-team-six-the-raid-on-osama-bin-laden

あなたにおすすめの記事