YouTube に期間限定で無料公開されていたので視聴。
無意識に Act of Valor のような brotherhood ものを期待して観始めたのが失敗だった。もっとフラットに見始めたらもっ…
ジェロニモ作戦のドキュメンタリー風のヤツ
脚色されているからもっとプロパガンダ色が強いのかと思ったけど、派手さはなかった。反面、批判的かと言えばそうでもない。
さて?製作された意図や目的は?って思っ…
ポケットいっぱいの服憧れる話。ラディンぶっ殺し隊が任務遂行する過程で、家族とのやり取りや仲間や上官との喧嘩や絆を描き、米兵の心情などを巧みに描いていて、ただのドンパチになってないのが面白い。この手の…
>>続きを読むビン・ラディンの殺害という映画化には持ってこいの題材で、これまでもいくつか観てきた。
任務そのものをメインとした緊迫感のある作品もあったけど、これは兵士たちの人間性にも触れ、強靭な肉体とメンタルで作…