和ちゃんとオレの作品情報・感想・評価

和ちゃんとオレ2014年製作の映画)

上映日:2014年01月18日

製作国:

上映時間:75分

3.6

あらすじ

監督

ナレーション

『和ちゃんとオレ』に投稿された感想・評価

この時心にゆとりがなかったのか、
観ていて辛かったです、、、
afuyu2018

afuyu2018の感想・評価

5.0

*見放題*

異なる環境にいる
3人の息子の介護日記。

この映画を観ておくと、将来、自分が『介護する側』または『介護される側』になったとき、その状況を、ほんの少しだけでも、客観的に見ることができる…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5
Amazonプライムビデオ。ドキュメンタリー映画。三者三様の介護で、何を思う、何を見つけるか。

自宅で観ましたぁ〜。

介護って言う事を社会で支える。
そのために介護保険をつくったんだよね。

でも、
人の生。人の死。
ってなんだろ?

24時間そばで介護を続けるのは難しい。

でも高齢になる…

>>続きを読む
しんじ

しんじの感想・評価

5.0

自分にも年老いた母がいるのでひと事とは思えませんでした。
果たして介護の為に仕事を辞めて24時間付きっきりでお世話ができるだろうか?
この主人公の人は感情をストレートに表現するので見てるこちらももら…

>>続きを読む

死を選ぶ権利というのも、自分がこれから老いていく中で変わっていくのか。
生きる意志や目的が途切れたら一度自ら選ぶってのは有りなのではないかと思ってしまう。
しかし、家族は生きて欲しいし、そうなれば生…

>>続きを読む
空は音楽や写真と同じようにその当時の記憶を思い出させてくれる
映画ではなくて現実だからこそ、そしてこの映像だけではないという事もずっと心が破れそうだった

これも昨日見た「パーソナルソング」と同じで、僕の目的意識は、「長いお別れ」における認知症の表現があのような感じで良かったのかどうかということで、今日はこれを見た。このドキュメンタリー「和ちゃんとオレ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これが介護なんだとまじまじと思いましたが、どうしても介護職としてのめ戦で見てしまう。
私自身が近親者の介護にまだ触れていないからだろう。家族はこんなにも辛いのか。
野田さんが和ちゃんの死を知った時は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事