グランドピアノ 狙われた黒鍵に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『グランドピアノ 狙われた黒鍵』に投稿された感想・評価

1.6
2024年の初見35本目。 ああ、駄作、何故途中でやめなかったんだろう? あの主人公の態度にはどうにもこうにも…。 音楽を愛する人がその金をスイスに…とか嫌!

ピアノが好きってだけで観始めたけどイライジャ・ウッドがすごく大人になっててビックリした。(2013年の作品らしいけど)
犯人の目的も早々に予想つくし、犯人頭悪過ぎるし、実は本当の黒幕は……な展開期待…

>>続きを読む
1.5

・やたらと、やたらと、
ハラハラさせる作りなんだけど、
個人的には面白映画枠でしたww
サスペンスとしては見れないなwww

・優秀ピアニスト、
イップス、
嫁の引き立て役、
切羽詰まってる、、、

>>続きを読む
山田
1.5

死ぬ気で完璧な演奏にしてみせろって脅しってアホかな?それだけならギリギリ許せても演奏中も構わず喋り続けたりして妨害してミスしてしまうとは思わんのかね?犯人の頭おかしいし話がお粗末すぎる。何がしたいの…

>>続きを読む
2.0
シナリオのアイデアは面白いし、中盤までは凄く良かった
緊張感もあって
ただシナリオに無理があるし、犯人の動機がイマイチすぎるし、肝心の演奏にあんまり注目して見れないごちゃごちゃ感やし

演奏を一音でも間違えたらお前を殺す――。
5年前、熟練のピアニストでも弾きこなすのが難しい難曲「ラ・シンケッテ」に果敢に挑んだものの失敗に終わり、以来スランプへと陥っているかつての天才ピアニスト、ト…

>>続きを読む

土曜日の朝9時、ひとりのリビングにて鑑賞
カーテン引き閉じて、映画の時間だ!

5年ぶりに復帰した若き天才ピアニスト、トム(イライジャ・ウッド)は、恩師の追悼コンサートで、至高のグランドピアノを弾く…

>>続きを読む
わん
1.3
あんなに集中しない演奏、聴かされる観客の身にもなってほしい
ありえなさすぎる設定でしらけた
odyss
2.0

【予告編のほうがはるかに面白い】

ときどき、本編より予告編のほうが面白い映画がありますけど、残念なことにこの作品もその一つでしょう。

予告編が緊密でスリリングで大きな期待を抱かせるのに対して、実…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 今まで観たことない斬新な設定が面白い。演奏中の音楽がそのままBGMになっちゃうのはこの映画ならでは。音楽詳しくないけど、1曲1曲の演奏ってめっちゃ長いのね。

 犯人が何者なのか、動機は何だったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事