8月の家族たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『8月の家族たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【ラストシーンが見事】

メリル・ストリープとジュリア・ロバーツってだけで、
生唾モンである。

 この作品は、救いようのない家族を描きだす。
父親の失踪を機に、家族が久しぶりに集まるが、
母親は、…

>>続きを読む
重いー
食事のシーンが1番しんどい
予想外の終わり方
みんな問題を抱えまくったまま結果わからず終わる
メリル・ストリープの演技
久々に見る映画がこれじゃね……()
次女とカンバーバッチ以外全員クズで草

ポスター見て期待してたんだけど、、
好きじゃなかった。残念。

メリル・ストリープはさすが。
最低な母親演じきってた…

あんな実家嫌だわ。。
暗いし暑いし、あの母親。父親はどんなだったか知らんけど…

>>続きを読む
オルガンを弾き歌う
カンバーバッチが素敵

『ナマズを食べて』
家族間でひたすら罵り合う
見ていて少し疲れてしまった😮‍💨

優しさや思いやりがない人には誰もが離れてしまう
たとえ家族でさえも

メリル・ストリープの圧巻の演技!!
これに尽きる

タイトルから勝手に、愉快でほっこりする話かと思っていたら、想像と違って驚いた!
夫と妹の不倫の子どもがいるのを知っていたら、そりゃ強くないとやってられないよね?
ベネディクトカンバーバッチの演技は、…

>>続きを読む

どいつもこいつもくそすぎてわろう
・母親が家族の食事の場を酔って台無しにするのってあるあるなのかな
・周りが止めても「事実を言って何が悪いの?」って自分を省みないのもあるあるなのかな、元気出たわ
・…

>>続きを読む
残り15分の段階で、家族が一つになるのは諦めた

名俳優達に妻、母、娘、姉、妹の役割が
あてがわれているが、人格がない。
家族だから似たような性格になるのかもしれないが、人物像の解像度が低いように感じた。

ハーヴェイ・ワインスタインがプロデュース…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事