猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

前作「創世記(ジェネシス)」のその後を描いた「新世紀(ライジング)」。

シーザー(アンディ・サーキスのモーションキャプチャ!)が聡明さを持ち合わせていて、ヒトとエイプの戦争を避けようと腐心するも、…

>>続きを読む
Gaku
3.5
このレビューはネタバレを含みます
コバエイム良過ぎ。
シーザーやや喋り過ぎ、
俺より英語力あるだろ。
eric
3.5
リブート2作目。1作目と登場人物が変わるも面白かった。
猿も人間も争いは無くならないのだなぁ。
t
4.0
面白すぎる
猿の惑星リブート版シリーズ外れなし
3.5

【5.0】人生を変える力を持っている、出逢えてよかった映画
【4.5】こんなの思いつかない、一本取られた映画
【4.0】名作、人に薦められる映画
【3.5】見所あるが、人に薦めるには難ありな映画
【…

>>続きを読む

前作の観賞から1年半以上経ってしまったが、やっと観れた。
凄く面白かった。これが猿の惑星か。

序盤から魅せられる映像美、そして雨のシーンの立体音響、凄すぎる…。
まさかここまでの大作だとは思わなか…

>>続きを読む
tt
1.0
このレビューはネタバレを含みます

あの...
この映画凄い単純に見づらかったんですけど...
というのも猿のCGが不自然に見えて仕方のないというか、いや猿のCG自体は出来が良いとは思うんだけど、映画としての画作りとして見づらいという…

>>続きを読む
ぼり
3.7
記録用。このシリーズは平均点が高いと思う。

あなたにおすすめの記事