ソロモンの偽証 前篇・事件に投稿された感想・評価 - 372ページ目

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿された感想・評価

嫁がどうしても観たいというの観ました、これは後編期待が持てそうだなーっと期待値的にはいい感じが持てた前編。
そして後編へ
さや

さやの感想・評価

3.6

話のテンポが良いなと思った。

思春期の闇や悩みをよく描いてる。
人が死ぬという大きな出来事から、話が展開しはするが、大人では見逃すことでも、子供の世界ではどれもが大きな出来事である、ということを上…

>>続きを読む
志ん魚

志ん魚の感想・評価

3.6

天才ゲームデザイナー、上田文人の出世作『ICO』をこよなく愛する宮部みゆきとはきっと気が合うはずなんだけど、彼女の作品にはイマイチハマれていない僕。それに加えてスクールミステリはヒット間違いなし!み…

>>続きを読む
松重さんみたいな人がいいね。
中学って、なぜか色々なことが複雑になって、シンプルに考えてしまうのは、大人になったということか…?

口先だけの偽善者ねぇ…
KEI

KEIの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読まず映画だけ観ました。(もちろん後編も)

うーん。
2部作にしないと語れないほど深いストーリーでしたかね?

と思い、小説も読みましたが、、
結論からすると映画化してさえる作品ではなかった…

>>続きを読む

原作がしっかりしているからか。
オーディションで選んだ俳優(学生)のレベルが高いのか。

高校を舞台に「裁判を行おう!」というストーリーの中で、高校生ならではの進め方が滲み出ていて、後編が待ち遠しか…

>>続きを読む
花筏

花筏の感想・評価

4.5

すごく引き込まれて観ました。藤野さんは本名も役名も同じなのですね。普段と同じ名前で呼ばれるのに全く違う自分というのは演じやすいのでしょうか。
じゅりちゃんママの永作さんがぶっとんでました。でもあんな…

>>続きを読む
青い

青いの感想・評価

1.5
もっと重厚でリアリテイある感じかと思ってたら登場人物のキャラが薄っぺらくて漫画ちっくでウーン
TEP

TEPの感想・評価

3.5

原作は読んでいませんが、テンポが小気味好く、脚本、編集の巧みさを感じました。
また主役の女の子の演技も見事で、ストーリーも前編は飽きを感じずに引き込まれました。
後編に十分期待を持てますが、この展開…

>>続きを読む
ShinAkiba

ShinAkibaの感想・評価

2.5
謎を残す前編。
とりあえず脇を固める名脇役達の演技が素晴らしい。

あなたにおすすめの記事