ベイマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

ベイマックス2014年製作の映画)

Big Hero 6

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ベイマックスは心優しいヒーローであり、感動的なストーリーがある。
  • 日本の文化とアメリカの文化が上手くブレンドされている。
  • アクションシーンも多く、テンポが良い。
  • ベイマックスの愛らしさと包容力に救われる人が多い。
  • ディズニー映画としても、アメコミ映画としても楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベイマックス』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
科学オタク兄弟。兄が遺した健康管理ロボットベイマックスと弟。科学技術を狙う悪者。
友情と感動。キャラの面白さにコミカルとアクションも良かった。
3.0

見たのは2度目。
あまり長い会話がなく、パパッと移っていく。
ベイマックスの仕草が可愛いな…。身体だけじゃなく心の健康も診るところが良いなぁ。
日本で絶対導入した方がいいロボット。

サンフランシス…

>>続きを読む

勝手に凄い期待してたのか
感動したんだけど
あまり心に残らなかったかな。

アナと雪の女王の姉妹愛とはまた違った
兄弟愛、そして周りの大人たちが自分勝手すぎて、ああはなるまいと思えた。

ベイマック…

>>続きを読む

面白かった!全然トレーラーと違うじゃないか。
もっと、家族愛が中心でまさかアクションが入ってこようとは。
戦うケアロボット。面白い。

いつもは原語で字幕でみるのだが、観たのが、ディズニーXDだった…

>>続きを読む
丸木
3.6

意外な展開はあるけど、他の映画で慣れてしまったためか、あまり目新しさは感じなかった
映像的な面白さはある
ケアロボットとはいっても主人公の改造でかなりアクションしている
今作では心のケアが中心
ケア…

>>続きを読む

主人公は幼い頃に両親を亡くし、兄も亡くなってしまった。落ち込んでいる主人公の前に現れたのは、兄が作っていた心と体を癒やすために生まれたロボットだったという話。
映画館で観たときはエンドロールにやられ…

>>続きを読む


ディズニーのヒーロー映画というと「Mr.インクレティブル」がありましたが、今作はマーベルコミックが原作なので生粋のアメコミヒーロー映画です。 
日本では兄を失った可哀相な弟とロボットの交流を描く感…

>>続きを読む
ika
3.5

劇場にあった空気人形のベイマックスを指でツンツンぷにぷにしてきました!

未来のロボット工学と心のケアをテーマにしたディズニー×マーベルのヒーロー戦隊アニメで、3Dプリンターなど未来の機械を使いこな…

>>続きを読む
rideon
3.4
これはディズニーのAKIRA

あなたにおすすめの記事