バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のネタバレレビュー・内容・結末

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1%の可能性があれば敵か、敵じゃないさ奴はいるのか?

殺さなくても、死より辛い目に遭わせてやれよ。

いきなり、ワンダーウーマンかよ。

スーパーマン、、復活しそうだが。

面白かった。面白かったが不満はある。スーパーマンサイドは面白かったがバットマンサイドは明らかにバットマン単体の作品あるだろみたいな感じだから言うなれば、バットマンという幻の作品の続編のような作り方な…

>>続きを読む

ヒーローは誰にとってもヒーローであるわけじゃないけど、自分を犠牲にしてまでも人類のために戦い続けるその姿勢がヒーローなのかな。

両者の戦いはタイトルほどではなかったかな。
ワンダーウーマンがとにか…

>>続きを読む


なんかオトナ色というか、むしろ下品というか。爽やかさないよねほんと。それが持ち味というか差別化…なのかもしれないけど、うーん。


そして鑑賞者へ全く親切じゃない。遠回し遠回しのストーリー展開。三…

>>続きを読む

思い出し用


あらすじ
マン・オブ・スティールの話から2年後。世間ではスーパーマンを讃えるものと偽りの神と非難するものに分かれていた。ルーサーJrはクリプトン人に対する抑止力として、ブルースはスー…

>>続きを読む

前作のスーパーマンとゾッド将軍の戦いで、街が破壊し尽くされていく様がとても印象に残っていたが、やはりかなりの犠牲者が出ていたようだ。
彼をスーパーヒーローと崇める者がいる一方で、彼に憎しみを向ける者…

>>続きを読む

🟨【良かったところ】
バットマンは大富豪として、
スーパーマンは新聞記者として、
互いに身を隠した状態で
見事に互いを非難し合う
初対面時の皮肉な対話の構図が良かった。

クラーク・ケントさん、
な…

>>続きを読む
ロイスのためだと他の人にも迷惑をかけても気にしていないスーパーマンといろんな人への影響を考えるバットの対比が面白かった。
個人的にバットの方が好きなので、バットに勝ってもらって嬉しかったな
大傑作。高校生くらいのよく映画を観に行くようになった時期の作品?

ブルース・ウェイン視点の『マン・オブ・スティール』みたいな別視点での再演大好き

ぼくとベンアフバッツとの出会い

なんで戦ってんの?なんで戦ってんの?なんで戦ってんの?なんで戦ってんの?なんで戦ってんの?なんで戦ってんのそこ!?


よく分からないと思いながら見ていたけど他の人の感想見てもよく分からない人多そう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事