劇場で見ようか悩んでたけど結局行かずじまいだった作品。結論、行かなくて良かった。笑
前半はサンローランが成り上がっていく様子が描かれてるんやけど、中盤からは個人的には全く興味のない私生活がフォーカ…
ギャスパー・ウリエル版を見た後だから、どうしても比較してしまうけど、今作はイヴとピエールの関係性がより濃く描かれ、家族とのシーンも多く描かれる。どっちにも良さがあるので、両方好きです。こっちの方が…
>>続きを読むブランド勉強シリーズ再開。
誰もが知っているブランドだけど
創始者のことを知ってる人ってどれくらいいるんだろうと思い鑑賞
揺れる時代に生まれ、抱えた不安
生来彼が持っていたけど抑圧された情動
行…
初鑑賞。
サンローランを支え続けたピエール目線で観ると。
彼との関係はとんでもなく甘美だけど。
同じくらい辛く、切なく、何度も消えたくなっただろうな。と思った。
酒、ドラッグ、淫らな肉体関係‥…
カール・ラガーフェルドのドラマを見てから、こっちを見たので、ちょっとイメージが違う。
愛人目線なので、何割か増してるんだろうなぁ。
ファッションや芸術性に重きを置くのか個人を描くのかどっちつかずだ…
© WY productions – SND – Cinéfrance 1888 – Herodiade - Umedia