天才スピヴェットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『天才スピヴェット』に投稿された感想・評価

一見して天才児のロードムービーに収まり得る物語を、監督固有の視覚的詩学と知的な遊戯によって引き裂き、再構成する野心作である。
映画は世界を図で読み解く少年の眼差しを映画語法そのものに翻訳することで、…

>>続きを読む
3.0
はい、前半寝たーw
アメリほどはおもしろくなかったーw
子どもはかわいかったけどねーw
3Dで見ても料金高いだけーw
ちの
2.9
『エイリアン4』など手掛けている監督。けっこう引き込まれた。
3.0

なんか不思議な感じの作品だった

親子愛のなのか
天才少年のスタンドバイミーなのか

T.Sの行動は中々に面白かった
そしてあの才能はうらやましい
そして、古今東西あの手の教師はいるのね
映画で描か…

>>続きを読む

世界観と演出がいい感じ!
無断乗車した車両で追っ手のおじさんの目をかいくぐろうとしてパネル写真のフリするところとかコメディ要素もいちいち立っててニンマリしちゃうシーン多め!目の周りの筋肉は不動なので…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

監督のジャン=ピエール・ジュネに期待で観た。
予備知識無しで観たので、舞台がフランスでないことにビックリ。
元々、感動とかストーリーとかには期待してなかったからいいけど、この監督の今までの作品とは世…

>>続きを読む
3.0
お家鑑賞会にて🍿

良い話だった
双子の弟のエピソードはかわいそう。

モンタナ州の牧場で風変わりな家族と暮らす天才科学少年スピヴェットが、科学賞受賞スピーチを行うため、一人旅に出る話。

けっこう苦手。
『アメリ』も好きじゃなかったし、この監督とは相性が悪いのかも。

>>続きを読む
はち
3.0
なぜかスッキリして終わった。
"What happens just happened.”
が頭に残る。
2.6
スピヴェット役の子役がとにかく可愛かった。
天才だけどちゃんと子供視点で描かれているのが良い。
内容はもう一捻りほしかった。

あなたにおすすめの記事