天才スピヴェットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天才スピヴェット』に投稿された感想・評価

3.3
アドベンチャー、ファンタジーの作品
ジャン=ピエール・ジュネ監督
天才科学者である10歳の少年が主人公

序盤はグッド・ウィル・ハンティングで表現された天才ぶりを期待したが…
3.5

ものすごくうるさくて〜みたいな少年が自分と向き合う感じの話で割と好きだった。
アメリとミックマックほど面白いわけじゃないけど、ほどよくしっとりしすぎないのがいい!
タピオカの映し方的に絶対犬飼ったこ…

>>続きを読む
コミカルな演出が世界観にピッタリ

弟の事を話す時は
傷ついた普通の少年なのが切ない

お姉ちゃん、普段はドライだけど
死でへこたれる残った弟と犬への対応が神
稀
4.0

弟を事故で亡くした天才少年が一人でモンタナからワシントンに行く話。

画がいちいち素晴らしい。風景から小物まで徹底的なこだわりを感じる。話の大筋こそわかりやすいロードムービーだが、たまに美と隣合わせ…

>>続きを読む
る
3.9
かわいい!!!とにかくかわいい。信号を赤く塗りつぶしたり、パネルに扮したり(鼻水が垂れる)とか杉の木の話とか、好きなシーンがたくさん。
ピエールジュネらしさ万歳の映画。

スピーチ感動🥺

自分の責任だとか、自分は愛されていないんじゃないかとか彼の心には不安や後悔が渦巻いていて、そのつらい気持ちを誰かに話したかったんだなぁ〜って。
冷静だし落ち着いてるから、傷ついてな…

>>続きを読む
notto
3.6
スミソニアンまでの旅の道程がワクワクして良い
お姉ちゃん可愛いからもっと出てほしかった
ちっこい子供がおっきい荷物もってるのかわいい

このレビューはネタバレを含みます

このたびは素晴らしいご感想をありがとうございます。いただいたご意見を参考に、映画『天才スピヴェット』のあらすじと映画評を作成しました。

---
## 映画『天才スピヴェット』あらすじ

モンタナ州…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半ちょっとまったり進むけど、後半から面白くて、特にラストのお母さんが息子に会いに来るところがすごくいい。さすがヘレナ・ポナム=カーター。ハリーポッターのベラトリックス役の人。
KRK
4.0

スピヴェットがかわいいすぎてやられております。
双子の弟が亡くなった事故の現場にいて、ずーっと家族にも責められているような気持ちの中、いつも通り粛々と発明をして、あるきっかけで家を飛び出し発明の授賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事