天才スピヴェットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天才スピヴェット』に投稿された感想・評価

s子
3.5

気持ちがバラバラになってしまった家族を元に戻そうと奮闘する、天才少年の葛藤や成長を描いた話🎞️

アメリカの広大な大地を子どもひとりで渡って、いろんな人に出会ってワクワクドキドキするし、最後ほっこり…

>>続きを読む
黒旗
3.6

貨物列車とヒッチハイクで大陸横断。明確な目的はありつつも、弟の死に人知れず責任を感じながら家を飛び出た10歳の一人旅。感動的で笑いも盛り込みながら、悲しみを受け入れることを本当に子ども目線で描いてる…

>>続きを読む

映像は「なるほど3D映画として作られたのか」と言う印象。
ジュネ監督らしく美しく、色彩鮮やかで、ファンタジー要素があり、ありそうで無い風景が沢山で、 "盛られた" 田舎と都会の風景と、才能があり可愛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメリの監督なだけあって世界観が少し独特というか、登場人物たちが変人ばかりだけど、そこが面白い。
よくよく考えてみたらウェス・アンダーソンとジャン・ピエール・ジュネの作風ってなんか似てる。

癖強フ…

>>続きを読む

ファンタジー味のある天才少年のロードムービー。

モンタナに住む10歳のスピヴェットはカウボーイの父、昆虫博士の母、アイドル志望の姉とサンタナに住んでいるが、事故で双子の弟を亡くしている。彼は天才少…

>>続きを読む
天才少年の冒険譚だと思ったら、喪失を受け入れていく家族の話でもあって、目頭が熱くなった。
TSスピヴェット君がちゃんと泣けて、甘えられて良かった。
uki
3.5

スピヴェット役の少年が綺麗で聡明さと子供らしい可愛らしさがあって良かった。弟の事件があっさり描かれて大事な事だと思うけどこれで終わり?と思ったら、ラストで喪失の哀しみやずっと一人で抱えていて辛かった…

>>続きを読む
3.9

10歳の少年が化学発明を成し遂げて、小さな夢の旅にでるお話。

周囲から理解されないことを自分が一番理解していて誰にも打ち明けない性格が心苦しい。
信号、靴下、かぼちゃなど天才の陰に子どもらしさもあ…

>>続きを読む
ene
3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビ関係者、自分よりも頭が良いものを認めようとしない奴、人のものを奪い自分をよく見せようとする人、相手にもしようとしない人、色んなクズが出てくる中で、愛を見せられた。
最後のカーボーイハットを父か…

>>続きを読む
音音
3.7
彼には、世界がこんなにも魅力的に見えてるのか。

両親の関係性、好きだな。
価値観は似ている方が、安心かつストレスなく過ごせる。一方で、価値観の違いからくる新しい発見や刺激への憧れはずっとある。

あなたにおすすめの記事