ムービープラス放送分を録画して鑑賞。
地震や津波の映像が
CGによって凄いことになってる。
方向性はエンタメですが
トラウマのある方はご注意を。
ディザスター映画ではありますが
ロック様が、
ヘ…
ロック様の安心感がちゃんとあって期待通りの映画。
水難事故で救えなかった自分の娘のトラウマを払拭する、ブレイクの救助シーンはグッと来るものがあった。(もうちょっと長く見たかった感もあるけど..)
…
一本の映画を観終えたかのような満足感🤔
ドウェイン・ジョンソンが何とかしてくれる感!!!
今回はレスキュー隊パイロットの、父親レイ役です。つまり無敵。
そんな無敵のレイにも心の傷が。昔マロリーという…
人生の節目
------------------------------------------------------------
カリフォルニアを襲った巨大地震。
観測史上最大の激震が迫る中、…
2025年26本目👀
良くも悪くもThe Americaの映画です笑
もはやディープインパクトみたいに隕石が落っこちてきたぐらいの感じで、災害の規模が若干やりすぎな感がありました笑
ブレイクが面接に…
「映画批評家ァ?うるせえ!筋肉!!!」
ロック様はこれでいいんですよ、これで!
B級パニックムービーの十八番をしっかり決めてくれる良作だと思います。壊れかけた夫婦の愛、父と娘、ボーイミーツガール、…
娘を置いてった上に助けてくれた人にお礼も言わない母親が胸糞だったので、観測者の彼がそんなのの犠牲になったのがより悲壮感出ててしんどかった。
研究者たちのシーンはやっぱり危機感あっていいなと思うので…
© 2014 VILLAGE ROADHSOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC