プロミスト・ランド
安定のマット・デイモン☆
もっと『幸せへのキセキ』的なものかと思いましたが、もう少し社会派ドラマでした。
これといった産業の無い地方の大変さと、故郷や環境を守る大切さ。
悔しさや…
マットデイモンが大好きなので、観てみました。
結果は、、、うーん、、、と言ったところ。。
局面で最終的にマットデイモンが寝返りますが、あそこまで単純に手のひら返しをされると、良い意味…
マット・デイモンがすきだからかなり甘めに評価。
利益を目論む企業とシェールガスの負の側面を強調する環境活動家がエネルギー開発権を巡って対立するという単純な構図とみせかけて、ラスト10分まで騙される…
まず主人公は会社員なので、会社の指示通り動かないといけない
自分の信念などを持ちたければ自営するしかない
会社の指示通り動かなければクビになって当然であり、そこがサラリーマンの悲しいところである
私…
ガス・ヴァン・サント監督。
アメリカの田舎に眠る天然ガスを巡った人間ドラマ。
|
エネルギー問題と田舎、農業の関係に踏み込んだ作品だった。現代のアメリカの田舎のアイデンティティという…
(c) 2012 Focus Features LLC. All Rights Reserved.