『Modern Love』がテーマ曲だしMauvais Sangの完全なるオマージュとして使われてるのでそりゃ観なきゃよね。
Mauvais Sang(汚れた血)と比較するとあちらが男女の疾走する…
めーーーーーーちゃ良かった!!!!
腹心の友よ……
フランシスの、言い訳多くて強がりで寂しがり屋で大味で絶望的にロマンチストなとこ、めっちゃ私なので余計ぶっ刺さってしまった。
将来の話するシーン…
そろそろ終わりそうやなとゆう頃合いで、そいえば何故、このタイトルなんやっけ?
て思った1分後に謎が解決したのは
私だけでは無いはず。
大人になって成長した感じで終わろうとするけど、そうじゃない。
…
フランス映画っぽいアメリカ映画。
家から出るのがだるい女が主役なのに映画成り立ってるのおもろ。
大恋愛する訳でもなく大した仕事する訳でもなくちょっと良いこととちょっと悪いことの繰り返し、人生こんな…
このタイトルはなんだ?とずっと気になっていてやっと見られた。
このタイトルはフランシスのがさつな性質そのものなんですねぇ、笑っちゃう。
27歳のフランシス、周囲はどんどん変化していくのに自分はまだ…
あと5歳若ければ「若いね〜」で済む感じの絶妙なへなちょこ大人が少しだけ成長する話。音楽が気持ちよくてスッと入ってくる。
ラストシーンの「ハ」の部分に彼女のまだまだ中途半端だけど、それはそれで悪くない…
ノア監督の芝居の付け方に圧巻。フランシスが生きている。ラストシーンも気持ちが良い。結局ダンス教室の事務に戻っていく所に凄く人間味を感じる。感じるからこそもう少し丁寧に描いて欲しかったな、とも思ったり…
>>続きを読むPine District, LLC.