フランシス・ハの作品情報・感想・評価・動画配信

フランシス・ハ2012年製作の映画)

frances ha

上映日:2014年09月13日

製作国:

上映時間:86分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ラフな男女の付き合い方が羨ましい!
  • 歩き方がノシノシのフランシスがいいね。
  • 男の子2人と暮らしてても何も起こらない非モテフランシスも好きだなあ〜
  • 27歳で先が見えない不安とかチクチクと刺さる感じがたまらない。
  • 起承転結がシンプルだったり、セリフ回しが良かったり、センスが良く何度も見やすい映画。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フランシス・ハ』に投稿された感想・評価

ニューヨークを舞台に、20代後半独身女子のモラトリアムを描いた作品。
ルームメイトで親友のソフィーとフランシスは夢を語り合う。お互い何者でもなくて地に足が着いていない感じが痛々しい。
妙に他の人が羨…

>>続きを読む
L
3.0
まわりの変化に焦る、気にするのはすごくわかる。でも、一番大事なのは自分がどうありたいかだよなと。
このレビューはネタバレを含みます
平和
人生経験少ないから共感するものとか少ないけどなんかよかた
newsea
4.2

気取ってる姿は気取ってなくて、不器用にも一生懸命に楽しく生きてるフランシスは見ていて応援したくなる。
うまくいかなかったり気まずくなっても、結局友達や家族は気にかけてくれて、それはフランシスの人柄あ…

>>続きを読む
KT77
-

あまりハマらなかったかな(その割にはちゃんと感想書いてますが)。理由は明らかで、フランシス側の生き方をしてこなかったから。晩飯を食べに行くときは必ず多めに現金持って行くし、さすがにノープランでパリに…

>>続きを読む
まむ
3.2

その場感情じゃなくて、放浪して色んなことを経験することで答えが出るのかも

自分の友達が人生のステップアップのために距離を置かれた時、どう感じるんだろうか、

レディバードが好きな自分からすると、レ…

>>続きを読む
ゆー
-
雨の日に観られてよかった!
現実は小説みたいに上手くいかないけど、それがいいんだ
麗麗
4.7
色々重ねて感傷的になったけど、終わり方で笑顔になった 
好きなタイプの映画
3.8

私たちの多くは、フランシスなんだよね。
なんかこう、うまくいかない。でも、日々の生活に追われて、戦う力も残っていない。不満だけど、生きていけない訳ではない。だったらこのままでもいいかと。

これは良…

>>続きを読む

序盤は主人公のフランシスに対してのなんやこいつ感が勝っていたけど、いけ好かない奴らが口々にパリに行ったことある自慢をはじめたあたりから気づいた。ニューヨークにおける女性版『苦役列車』だ。

そうなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事