リトル・フォレスト 夏・秋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

岩手県の小さな集落である"小森"でさわと森と田んぼに囲まれて生活するいち子を描いた作品

素朴やのに本当に素敵で心に染みる
こういう映画を待ち望んでいたのかも
気を張らずにゆったり優しい気持ちで観れ…

>>続きを読む
4.0

空気も含め山全体が語りかけてくるような画面越しにも伝わる大自然パワー。
モノローグ中心のストーリー展開に余計な味付けをせず、自然と食べ物といち子の暮らしを噛み締める。
リアルに出しづらいニュアンスを…

>>続きを読む
佳子
4.0

子供の頃は、おいしそうなお菓子が出てくる絵本が大好きでした。

大人になった今もそれは変わらず、おいしそうなご飯が出てくる映画はそれだけで加点マシマシにしてしまいます🤣

小森という畑と沢と森に囲ま…

>>続きを読む
3.5
声がいいね、眠くなった
夏にストーブは勇気いるよね
-
生活/風景/食

語り手の声がとても心地よく
寝れない夜に無心でまた観たい

中身のある言葉を大切に。
Elle
3.7

自家製のお料理が全部美味しそう🍴
こういう作品を見るたび、自分の将来設計に影響を与えてくれる。将来結婚とか子育てとかを選択しなければ、私も田舎でひっそり暮らしたいなぁ。虫が難点。病院が近くにないのも…

>>続きを読む
自分には出来ないけど、いつかこんな暮らしをしてみたいって思う。
観てたらトマトが食べたくなった🍅
HZK
3.9
自然って美しい。野菜や果物、動物も生物は全部全部、美しい。
旬の野菜を食べよう。

野菜大好き!
この映画を観てから、夕飯の支度が楽しくなった。
30
-
留学中に初めてできた韓国人の友達が1番好きだって言ってたのふと思い出して今更だけど見た

何か大きな展開があるわけではないけど淡々としつつ着実な田舎での暮らしの様子は不思議と2本立て続けに見ても飽きない

あなたにおすすめの記事