リトル・フォレスト 夏・秋の作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・フォレスト 夏・秋2014年製作の映画)

上映日:2014年08月30日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 自給自足生活の魅力が丁寧に描かれている
  • 田舎の自然や生活音が美しく描かれている
  • 料理の素材を大切にする姿勢が感じられる
  • 心地よく癒される作品である
  • 都会に疲れた人にもオススメの作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

食べるということは、どういうことなのか?
田舎の山の小屋でひとりで暮らす少女の物語。
自分が持っている畑や田んぼでとれたもの、山のなかでとれるもので
工夫をしながら自給自足の生活をする。
その「食」…

>>続きを読む
りさ
4.5

「美女と大自然があれば映画はできる」ってレビューを見て納得した想い出がある。
まず何よりも、画がきれい。美女橋本愛が、動く、農作業する、料理する、食べる。これが最高にいい。
ストーリーがほぼない。そ…

>>続きを読む
サ
-
今の時期にぴったりな映画で癒されるう
時間がゆっくり流れてる感じ好きすぎる、
冬・春はいつ見ようかな〜
ほ
4.3
誰かの生活の記録を見るのが好き
語り手の口調が優しくてリアルな生活感、こもりの空気感がじんわり伝わるのがいい
Mimi
4.0
ただただお腹が空く。
田舎の生活は綺麗に見えるけど、きっと色んな大変な苦労があるんだろうな。

こんな生活した事ないのに懐かしいと思うのはなんでだろ。
このレビューはネタバレを含みます

その季節にしか食べれないっていう限定感大事だ。
暑くなりはじめると、去年の夏食べたトマトを頭の中で反芻するようになって、ようやく実りを迎えた今年のトマトにかぶりつく瞬間。

街に暮らしてると、居酒屋…

>>続きを読む
o6z5o
5.0

この映画の存在を知った時、絶対好きだと思ったしやっぱり大好きだった。
私は日々季節を感じて生活していきたいし煌びやかな華やかさよりも小さな美しさを知っていきたい。好きな映画やドラマはと聞かれたときに…

>>続きを読む
お腹空いてきた
猫かわいい
季節ごとにしっかり分かれてて見やすいし、定期的に観たい。
続き気になるけど3月あたりに観ることにする。

あなたにおすすめの記事