リトル・フォレスト 夏・秋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

みく
3.7
作って食べる映画。こういう映画大好き!栗のやつ作ってみたいなー
ru
3.5
そこにいるからそれをするのか、それをしたいからそこいにるのか、
どんなに便利になっても場所に縛られることはあるし、逆にそこでしかできないことがあるんだよね、
ふゆ
3.5

ジャムをことこと煮たりパン生地を捏ねて発酵させて焼いたり、そういうことをしばらくしていないなぁ。久しぶりにパンを焼きたくなった。手間をかけて育てた野菜の採れたての美味しさを味わえるのは豊かなことと思…

>>続きを読む
samok
4.0
岐阜の生活を思い出した
大変だったけどもう一度やってみたい気もする
すごく良い映画 日本を好きになる
長崎の田舎にしばらく滞在するのが楽しみになった

おおなんか心地よかった。

橋本愛がキライじゃないからという、ただそれだけの理由なのかもしれません。あとナレーション型の映画って、あんまり頑張ってみてなくても入ってくるのもいい。料理はおいしそう。み…

>>続きを読む
生きるために食べる
食べることは、過酷で残酷なのだ
丁寧な暮らしとは、
そんな生温いものではない

ゆったりじんわりな映画。
ドキュメンタリーを観ているみたいで単調ではありますが、不思議と飽きがこない作品でした。
私は料理が得意じゃないし文明の力に頼りまくってるのでこういう生活はできない、尚更尊敬…

>>続きを読む
3.9
癒された。ご飯とか食材が絡んでるこういう感じの映画好き。
でも、自分がこういう生活するのは絶対無理だわ。熊も虫も怖い。
ご飯食べる度にもっと「いただきます」の感謝しようと思った。

スローライフというのはよく聞くが、スローフードというのは初めて聞く。

四季に分けて東北の小さな村で生活するいち子を通して、その土地で採れる食材を利用した料理の数々に癒される。

季節により変わる食…

>>続きを読む
Mimi
4.0
ただただお腹が空く。
田舎の生活は綺麗に見えるけど、きっと色んな大変な苦労があるんだろうな。

こんな生活した事ないのに懐かしいと思うのはなんでだろ。

あなたにおすすめの記事