映画は、東北の小さな集落“小森“で暮らすいち子の、静かで力強い再生の物語。都会で居場所を見失った彼女が戻ったのは、スーパーもコンビニもない自給自足に近い生活だ。母が5年前に家を出ていってしまい、一人…
>>続きを読むずっと気になっててやっとみた
こんな丁寧な日々送りたいなと思うけれど、便利な文明に甘えきって生き方も中身のない日々を送ってしまっている今はまだ無理だなと思った。自然も人生も舐めてらんない
言葉は当…
こういう映画が好きなんだな俺って
伏線とかそういうのそこまで興味ないんだな
田舎暮らししたいとかじゃなくてただ見てるだけで満足。
あと食にまつわる作品が好きなんだなって再認識した。
鴨のロー…
田舎のチル系お料理映画。
それぞれの料理にヒューマン的エピソードがあって、橋本愛の声が透明感あってずっと聞いてられる。中毒性あります。
ちょいちょい出てくる母ちゃんのキャラが好きだった。
俺は温水が…
ジャムをことこと煮たりパン生地を捏ねて発酵させて焼いたり、そういうことをしばらくしていないなぁ。久しぶりにパンを焼きたくなった。手間をかけて育てた野菜の採れたての美味しさを味わえるのは豊かなことと思…
>>続きを読むおおなんか心地よかった。
橋本愛がキライじゃないからという、ただそれだけの理由なのかもしれません。あとナレーション型の映画って、あんまり頑張ってみてなくても入ってくるのもいい。料理はおいしそう。み…
「リトル・フォレスト」製作委員会