リトル・フォレスト 冬・春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・フォレスト 冬・春』に投稿された感想・評価

主人公のいち子が自然の中で自給自足の生活をして生きていく作品。夏秋編の続編。

まず季節が始まる時の定番のナレーションを聞くだけで、前作を思い出し心がホッコリしました。

今作も相変わらず、自然が美…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.0

前作から引き続き鑑賞。
前作同様、ひたすら田舎暮らししてるだけの映画。
農業して飯を食う──ほぼそれだけ。
でもまぁそれが人生なのかもなぁとか思ったり。

この何もなさがいいと言えばいい。

なんか…

>>続きを読む


友達がリトルフォレスト夏、秋を見て、
『孤独のグルメ』を連想させる言う位。
主人公は1人実況もしている印象が強いなぁ
と前編では思ったけれど、
今回の続編は友達と話すパートが多いし、
物語も大きく…

>>続きを読む
saucy

saucyの感想・評価

-
大好きな場所
大好きな歌
心をリセットしたい時に観る映画

「perfect days」をみた時と同じ感覚になる。
韓国版と違ってストーリー性はあまりなく、みてる側に想像させる部分が多い。これこそ日本的と呼べるのかもしれない。見かけはヒーリング映画に感じるけ…

>>続きを読む
松岡茉優が好きで見た記憶
ちくわ

ちくわの感想・評価

4.1
2色ケーキ、納豆餅、新じゃが、腹減る。
母親との決別、多くは語られないが小森への帰還。
なお

なおの感想・評価

4.3
前作に続いて自然豊かな景色と美味しそうな野菜で幸せな気分になれた
今作は主人公によりフォーカスしてたのでストーリー要素が前回より少し強めに描かれてた
ああい

ああいの感想・評価

4.9
クリスマスケーキ美味しそうだった、、こうゆう暮らしも楽しそう
>>|

あなたにおすすめの記事