ヴィオレッタのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ヴィオレッタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごく考えさせられた映画でした。母親の撮る少女の写真はとても美しく、もっと見てたい!と個人的に思いました。映画を見終わった後、実話ですので、本当の写真をネット見てみました。本当の写真も映画で描かれて…

>>続きを読む

母親は芸術家。
優しい祖母に育てられた娘ヴィオレッタ。
彼女は母の写真のモデルを務めるようになり、様々な影響を受けて子供とは思えない妖艶さを併せ持つ様になり、写真は話題になるが、思春期を迎え、母のア…

>>続きを読む

写真家の母親のモデルになる少女。
最初は軽い気持ちからモデルになった少女だったが、撮影はどんどん退廃的で過激なものとなっていく。
その写真が話題になり、親子は大金を手にするが、それと同時に少女の心は…

>>続きを読む

ヴィオレッタが美しすぎてヤバい。撮影時まだまじもんの小学生でビビり散らかしている。児ポ問題どころの話ではないな、親と子の関係性からなにから疑われる作品。

絵作りはとても好きだし、正直お母様の写真や…

>>続きを読む

サムネの美少女の眼差しが印象的で見始めたけれど、想像以上にグロテスクな映画でした、、、。

グロテスクというのは何も血や内臓が飛び出るだけを言うのではなく、人間そのもののグロテスクさ。

自分の娘を…

>>続きを読む

今まで母親からの関心があまりなかったのに急に持ち出したと思ったら、自分の利益のためにヴィオレッタを使い始めんの毒親すぎて笑う。あとさすがに役者さんも子どもだから際どい服着すぎてて普通にきつい
ロリコ…

>>続きを読む

毒親。。。
愛してるといいつつ、自分の欲望を満たすために子どもを利用してるとしか思えなかった。母親に愛してもらえてないって気づいて、愛してほしいって思いを伝えてるのに何も響いてない感じが見ててつらす…

>>続きを読む

私はママのモノじゃない

ストーリー:★★★☆☆
世界観 :★★★☆☆
映像 :★★★★☆
キャスト :★★★★★
音楽 :★★★☆☆

世…

>>続きを読む

あらすじとポスター見た時点で勝ちを確信していたが、これは良い…まず何よりも服のセンスが良い…オシャレ過ぎる。

母の帰りを待つばかりの娘。ヴィオレッタの撮影は初めは親子の交流程度のもので、モデルをや…

>>続きを読む


めも



古い壁紙かわたし、どちらが先に逝くか

死は娼婦

超えてはならない一線があるーエレンスト

嘆きの天使
マレーネ

わたしの家族をお守りください。特にヴィオレッタをお守りください。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事