小野寺の弟・小野寺の姉に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『小野寺の弟・小野寺の姉』に投稿された感想・評価

こ

この感想・評価

-

片桐仁いたよね 、、?笑

この曲はお母さんへの歌だけど この映画にもなんか合っててエンドロール3回みた (聞いた?)
不器用って辛いね〜 あれは泣いちゃう
2人が言わないけど思いやりあってて それ…

>>続きを読む
まりあ

まりあの感想・評価

4.5
兄弟っていいなあ、こんな弟欲しい

先生の言い間違い、好き😂
服とか、家とか出てくる人も心地いい

でも恋愛って難しい。よく相手の前で泣かずにお姉さんがんばった。。。
sack

sackの感想・評価

-
117本目

はいりさんの雰囲気良いなあ。

恋愛って難しいね〜

プレゼントって誰からもらっても嬉しいけど、気になる人とか好きな人から貰うんだったらその人が一生懸命考えたものがいいなって思った。
なお

なおの感想・評価

4.3

この作品の空気感、とてもいい。

はいりさん好きだな~
レトロなスタイルがとてもお似合い!スタイル良いしね。
不思議だけど、お母さんじゃなくてお姉ちゃん役がハマる人。

地味を演じても溢れ出るイケメ…

>>続きを読む
けーす

けーすの感想・評価

3.9

一言コメント
片桐はいりと向井理の姉弟ってどんな映画なんだろと思いながら見た記憶があります。

恋愛に積極的な姉と、奥手な弟が上手く対比されてるなぁと印象に残っており、
駆け引きやタイミングって難し…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

4.7

最高に良かった。
最高にほっこりした。
主題歌、映画の色味といい全てが好きな映画に出会えた。何度も見返したい。こんな姉妹で居たいと心から思えた。切なくも素敵でまた歩いて行こうと思える映画でした。はい…

>>続きを読む
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.7

この作品は片桐はいりが全て。
彼女でなくては成り立たない!

あたたかくてところどころ切ない、お互いを思いやる優しい気持ちに溢れた、何気ない姉と弟の日常が良いなと思った。

色合いと服装も良い🌼

>>続きを読む

こういう雰囲気の、こういう作品が大好きなので配役にもビビッときたし見た作品。片桐はいりの不機嫌そうなお姉さんの役ハマりすぎてかわいい。恋に疎くてドキマギしてるのもかわいい。弟は弟でイケメンなのに地味…

>>続きを読む

失恋から立ち直らせる20の方法、、
本に付箋をつけ
なるべく外に連れ出すこと
を実践しようとする姉。

玄関の揃えていないブーツに気づいて
ただいまからやり直す弟。

不器用でいつでも自分より相手を…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.7

my映画館2014#80> これはもう日本を代表する個性派女優の片桐はいりの持ち味に尽きるでしょう!

悪い人は一切出て来ない下町人情系のマンガっぽさが全開ゆえに、小ネタな笑いの積み重ねは安心して見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事