スウィング・オブ・ザ・デッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スウィング・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

3.8

かなり好きだった。
ありそうで意外となかったゆるゆるのゾンビロードムービー。
もう社会は崩壊した後で、ゾンビから逃げながら田舎を転々と移動する2人の男の友情やら喧嘩やらを描いてる。
孤独に嫌気がさし…

>>続きを読む

✓巨乳ゾンビでオナる!?

ゾンビはあまり登場せず何も起こらないシーンが多いが、荒廃社会でささやかな楽しみを見つけていく姿は嫌いではないし異色のゾンビとして味がある。

原題の『バッテリー』は野球の…

>>続きを読む
3.5

★ちぃちゃんとのデートムービー第54弾★

ゾンビが蔓延した世界で生き延びるべく奮闘する2人の男の運命と友情を描く低予算ゾンビ映画🧟🎵

今回はちぃちゃんが選んだこの作品🤗

野球チームの仲間である…

>>続きを読む

ゾンビが蔓延する終末世界を
旅する凸凹コンビを描いた、
異色のゾンビロードムービー★
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄…

>>続きを読む
3.5

ゾンビ達が溢れて荒廃した世界を旅する凸凹コンビの行く末を描いた異色のゾンビ映画です。
ゾンビによって荒廃した世界で生き残るベンとミッキーはあてもなく旅を続けていた。時には釣りをし、気分転換にキャッチ…

>>続きを読む
haru
3.5

最初は評価2.5くらいの映画かなと思ってみていた、ゾンビ映画は好きだけど、ゾンビは走らないし、ゾンビ映画では珍しくゆったりとした始まり、最後のシーンをみてこの映画は間違いなく面白い映画だったと思わさ…

>>続きを読む
3.3
面白かった
どこかほのぼしてて、え??ホラー?みたいな感じ笑
派手なアクションシーンとか過激なシーンは一切なかった。

気怠げな終末ロードムービー。

一応ゾンビ映画ではあるが、おそらくパンデミックが起こってから数年後の世界を描いており、ゾンビが日常に溶け込み過ぎているため、全くその存在に特別感がない。

『ラスト・…

>>続きを読む

最初のオープニングに、センスが詰め込まれている。美しいロードムービーのような映えのディストピア。『バイオハザード』や『ウォーキングデッド』のような荒廃した汚らしさがないのがいい。
とてもよかったのは…

>>続きを読む
3.5

これは原題が“バッテリー”なのに
邦題が邪魔した“偽物 of the dead”系映画ですね🎥笑
(ジョージ・A・ロメロ監督にリスペクトを込めたB級映画のイメージ)
邦題のセンスの無さよ!?
え、バ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事