2025年2月12日DVDで鑑賞。
そりゃミステリーを前後編にしたら事件が起きる前編に比べ風呂敷を畳む作業になる後編はインパクトが薄いし、捜査と裁判を積み重ねないと出なかった答えとは言え真相が横か…
宮部みゆきさん原作。
まだ未読だけど確かに上下巻で分厚いから、映画も前編後編にしたのだろうと思うけど、、
前編後編に分けたことでなんだかハラハラドキドキが薄れた気がする、、
最後の現在の校長先生…
ハラハラ感の強い前編と一転して後編は法廷物となっている。テイストが違うので面食らう人もいそうだが、是非最後まで見届けて欲しい。
★ネタバレを含む感想★
法廷物の面白さがある作品でした。実際の裁判…
アマプラの終了が近いということで前後編と鑑賞
若い俳優さんたちの若さがよかった
自殺の動機が掴めなくていまいち没入できなかった
小説を読もうと決めた
神原役の子の眼力がよくて検索してみたら故人と…
『ソロモンの偽証』製作委員会