前編後編の意味が感じられなかった。
「偽善者なんだよ」ってセリフが厨二くさいし、
柏木くんっていう厨二病のかまってちゃんが、
1人で死にたくなくて、止めて欲しくて、
唯一の友達に勝手に裏切られた気…
このレビューはネタバレを含みます
釈然としないし、終始違和感を感じるし、後味も悪い。正義感に燃える子供たちが裁判を通じて、大人たちが向き合おうとしなかった真実を追求する物語。
中学生が裁判を行うが、被害者や加害者、証人に対する配慮が…
なんかこう人間のリアルを目に焼き付けるみたいなそんなシーンが多くって、おおってなったな。あの子の目はそれが分かりやすくってそれを見てどうこう思う前段階の話で、それで汚れるとか輝きを増すとかでもなくこ…
>>続きを読む中学生が学校内で裁判する話。
柏木くん、友達を巻き込みすぎてる。(たぶんボーダーだよね…と思いながら観てた💦)
リアルにあんな友達いたら、すぐに距離を置きましょう!
ただただ!
脇を固める俳優勢が豪…
結局、誰しもが何かしら「悪いこと」はしていて、それが罪に問われるのか免れることが出来てしまうのか、そんな考えても解ききれないことを中学生という多感期×校内裁判という、唯一の展開で繰り広げていくのは…
このレビューはネタバレを含みます
自殺した同級生の心情に作り手も含めて誰も寄り添わず、万事解決ような結末にとても違和感を感じた。しかもそのことが現在では伝説となっており、校長は「あれ以来一度もイジメが起きてない」と誇らしげに語る。
…
④よく分からない、好みでは無い
以下、前編と同内容。
小説が話題なので、先に観てみた
小説は1ミリも読んでいない
割と早い段階で、ん?と思ってしまった
アニメではありそうな設定や展開
生徒中心で…
『ソロモンの偽証』製作委員会