・吹替版鑑賞
・原題 Solace
名詞:慰め・癒やし
動詞:慰める・苦痛を和らげる
・監督さん広告やMV業界で働いてきた人なんだね。フラッシュ的に挿入される映像にその片鱗が。
・…
【超おせっかい野郎が超能力者だったら】
元々『セブン』の続編として企画されてた脚本だ〜とかアンソニー・ホプキンスが製作総指揮までやって映画化〜とかは全く知らずに観た。
医者兼超能力おじいちゃん×F…
深い、深すぎる題材、、、!!
苦しみながら死ぬのと、
何も知らずにサクっと殺されるのどっちが良いんだろう🤔
サクっと死ねるのは良いのだけれど、
人間って自分が経験しないと良いか悪いか判断つかない…
親なら子より先に死ね
アンソニーホプキンスと知的美女の組み合わせはデフォルトですね
彼のような存在感を出せる俳優さんっていないなーと思うと長生きしてほしいなーなんて思いながら観てました。
期待値…
中盤までは面白かったけど、予知能力バトルになってからは急に安い漫画になってしまい、残念。
知的な予知能力の応酬を期待しちゃったんですが、分身しはじめちゃってからもうダメです(苦笑)
もっと良い…
2025/06 地上波。アンソニー・ホプキンス、コリン・ファレル。サスペンスかと思いきや能力者vs能力者。映像がMVっぽい。同じ展開が数回繰り返されるのは、うーん…ちょっと面倒くさい気持ちに。能力を…
>>続きを読む