バットマン ゴッサムナイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「バットマン ゴッサムナイト」に投稿された感想・評価

日本のアニメスタジオ5社が競作した短編集

各社クセのある描写で、この画なんかで見たことあるな~となる。
アニマトリックスも同じようなことやってたような。

一応アメリカ向けのものみたい。

「俺達…

>>続きを読む
アオト

アオトの感想・評価

3.7

映画というか、オムニバス集
バットマンビギンズとダークナイトの間の話らしいけど、繋がりはあんまりない?

恐怖を克服する方法の修行とか、映画に出てこないヴィランとの戦いとかを色んな画風で見せるオムニ…

>>続きを読む

記録用

「バットマン ビギンズ」から「ダークナイト」までの間のエピソードを"Production I.G."、"マッドハウス"、"STUDIO 4°C"、"ビィートレイン"ら、日本のアニメーション…

>>続きを読む

ゴッサムシティの平和を守る闇の騎士・バットマンが、サイコパスな犯罪者と闘う姿を6話オムニバス形式で描くって話☆

第1話″俺たちのスゴい話″
制作:STUDIO 4℃/監督:西見祥示郎
四者四様のバ…

>>続きを読む

日本のアニメーターがバットマンを表現したらどうなるかのオムニバス映画。良くも悪くも、日本でお金持ちダークヒーローを表現したときの模範解答といった感じ。監督それぞれの個性は存分に楽しめる。ダークナイト…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.5
日本発のバットマンの物語
6話から成るオムニバス形式

どれもこれも興味深い話ばかりだった
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.3

バットマンを日本アレンジ

日本のスタジオが作るバットマン、4℃のデフォルメした解釈は見ていてアニメーションとして楽しかった。
他の短編もわかりやすくスタジオの色が出ててバットマンをどう解釈するのか…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.5

誰にも理解されずに悪と戦っているバットマンがなぜ、そこまでするのか?に迫る短編アニメ集。
最後の二編がとても良かった…!
復讐と銘打ちながらも、本当はまだ子ども時代のトラウマと後悔の迷路でぐるぐる迷…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

バットマンのOVAで、IG・4℃・マッドハウスで作成された6本のオムニバス形式のアニメ。

●俺たちのスゴい話(4℃)
ストリートカルチャーな表現は、いかにも4℃な出来映え。子供達が自分らが見たバッ…

>>続きを読む

バットマンをテーマに10分程度の作品を6本集めた短編集の形式で、海外のクリエイターと日本のアニメスタジオが手を組んで制作した日米共作のオリジナルアニメ。ノーラン監督の『バットマンビギンズ』から『ダー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事