バットマン ゴッサムナイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「バットマン ゴッサムナイト」に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

3.2

この町を飛翔する正義。その名は“バットマン”…

日本のアニメーションスタジオが贈る6本の短編からなるオムニバス式作品。

一本約12分ほどでとても見やすい。それぞれ絵のタッチや描かれるバットマンの…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

3.2


6つの短編ストーリーが収録されているアニメーション。
それぞれのストーリーに個性があり、キャラクターやバットマンのデザインも違っていて良かった。
何より日本のスタジオがバットマンのアニメーションを…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.3
いろんなタイプのバットマンが出てきます。画風も違うけど全部バットマンでした。ゴッサムシティの雰囲気がクールです。住みたくないけど...

短編集。
各短編でカラーはあるが、統一性はなくあくまでオムニバス作品と思ってみると良いかも。
バットマンのキャラ描写も差があるので作品毎に好き嫌いが大きく分かれるでしょう。
それはさておき、映像特典…

>>続きを読む

オムニバス形式のもの。いろいろなクリエイターがそれぞれの思うバットマンを描いた作品。
お気に入りを2つ紹介。

まず「俺たちのスゴい話」
どっかで見たことのある絵柄だと思ったら鉄コン筋クリートの監督…

>>続きを読む
demel

demelの感想・評価

3.5
つまらなすぎってわけでもないし、めちゃくちゃ面白いってわけでもない。
1回で満足するけど、何回でも観たいなって思うし何回も観てる。
好きな作品ではある!!
オムニバス作品。
『俺たちのスゴい話』が好き。
それぞれが想像した闇の騎士とは...?

鉄コン作ったスタジオの作画が物凄く好きで、その上あの話の男の子の「おおおオレほんもののバットマン見ちゃったぁ~!!」みたいな感じが妙にワクワクしたのでこれ好きです。
でも、ただただ爽やかイケメンな見…

>>続きを読む
古

古の感想・評価

3.3
日本アニメスタジオによる映像版公式アンソロジー。STUDIO 4℃の「俺たちのスゴい話」がかわいくてすごく好き。ダークなのもいいけど、こういうコミカルなバットマンもいい。
Takahirou

Takahirouの感想・評価

3.2
オムニバス作品だったがどれも楽しめた。「俺たちのスゴイ話」と「克服出来ない痛み」の2つが特に好き。

あなたにおすすめの記事