コリン・ファース目当てで内容も気になったので
ユダヤ人排除のためにどうするか、の『ヴァンゼー会議』
史実なのでどうなったかは分かっていたが会議の内容エグイな…恐ろしい。
全員がそうではないが人を殺…
2021年6月18日に鑑賞。TSUTAYA大正駅前店で借りてきたDVD。
商業的な映画というよりも自主制作映画のような感じ。終始単調で山場はない。音楽も基本的にはない。映像も音声も決していいと…
ナチス・ドイツによるユダヤ人問題を協議したヴァンゼー会議を映画化したもの。
入退場の動静や食事時の会話などで出席者の立場や思想、人間性を垣間見せる。
兵士にユダヤ人、とりわけハーフのユダヤ人を銃…
「ユダヤ人問題の最終的解決」を決議したヴァンゼー会議を克明に再現。どこからどう見てもナチスの高官にしか見えないケネス・ブラナーや小物感漂うアイヒマン役のスタンリー・トゥッチなどテレビ映画には勿体ない…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
戦争中は、国や時代に関わらず偉い人達が勝手にこんな会議をしていたんだろうと思うとゾッとします
そしてたった70数年前の話だと思うとさらにゾッとします…
戦争が恐ろしいのは人を人として扱わなくなるだ…