“ロンドンはみんな変わってる。だから誰でも溶け込める。”
あぁ、優しさしかない。謎に喋る事に誰もツッコまないパディントンも、サリー・ホーキンスやジュリー・ウォルターズなどの大御所のお茶目なキャラも…
パディントンが夢見たスノードームの中のロンドンをたくさん見せてもらって私もロンドンに行きたくなっちゃった。単純。たっぷりイギリス味のする映画だ。言葉を理解するし、礼儀正しいし、なによりかわいいからO…
>>続きを読む不思議な世界観。ペルーからやってきた子グマが駅で1匹佇んでても誰も気にしない、冷たいのかむしろ寛容すぎるのか、よくわからないイギリス人。
おかあさんがすごい個性的で、いい人で、印象に残ってる。
思っ…
紳士なクマなんて異名が似合いすぎて可愛すぎるパディントン( ; ; )🩷🩷🩷
挨拶の時は必ず帽子を取るししっかり敬語が使えるし、本当にみんなのアイドル😭😭😭😭😭😭❤️🔥❤️🔥
心がポカポカ…
とっっってもおもしろい!!
笑いすぎておなか痛いし涙も出るし、ツボでした🤣♡
母がパディントン好きで本やオーナメントを集めていたので、お正月にBSで放送されているのをたまたまみつけて軽ーい気持ちで…
パディントン、初見でした。めっちゃ面白い!という映画ではないけど、心がほっこりしました。石頭のお父さんが良い人ってのはいいですね。最初に叔父さんが亡くなるのは可哀想。スパイダーマンかよと。
パディン…
好きですね。
パディントンは元々好きなのですが、映画はこれまで見たことがなかったですね。ミニマルですが、内容は非常に充実していますね。ブラウン一家やカリーさん、グルーバーさんなどの往年のキャラクター…
© 2014 STUDIOCANAL S.A. TF1 FILMS PRODUCTION S.A.S Paddington Bear™, Paddington™ AND PB™ are trademarks of Paddington and Company Limited